コンテンツへスキップ
慶應義塾体育会山岳部
慶應義塾体育会山岳部
Keio Alpine Club
コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 慶應義塾山岳部とは
  • 主将挨拶
  • 部員紹介
  • 登高会 年表
  • SNS
  • お問い合わせ
ホーム 著者別アーカイブ: 管理者

Author: 管理者

オリエン2020

管理者 2020年3月22日 2021年2月12日オリエン クライミング, 山登り, 慶應山岳部, 春から慶応, 春から慶應, 登山 0

体育会山岳部では、新入部員を募集しております。オリエンテーション期間は今年度はございませんが、興味のある方はSNSやお問い合わせフォーム、山岳部新歓LINEよりメッセージを下されば慶應山岳部について詳しくご説明の方をいた…

続きを読む

  • Instagram

    keio_alpine_club

    5/20-21 雲取山  新入部員を迎え、雲取山へ縦走へ。
皆一生懸命に登り、充実した山登りとなりました。
少しずつ強くなり今後の合宿を乗り越えていってほしいです!
彼らの今後の活躍にご期待ください!
   #慶應山岳部 #慶應義塾 #体育会 #山岳部 #登山 #山 #山好きな人と繋がりたい #クライミング #mountains #climbing
    【新歓2023】
第八弾は法学部1年 野崎直也(のざきなおや)です!  Q1. 出身高校・出身地を教えてください。
出身高校はEaling Independent College (イギリス) で、10歳まで東京、その後18歳までイギリスにいました。  Q2. 高校の時の部活は?
バスケ部です。  Q3. 山岳部に入った理由は何ですか?
登山やロッククライミングに興味があったから。自信をつけたかったからです。  Q4. これから活動していく中で楽しみなことは何ですか?
登山、ロッククライミング  Q5. 最後に意気込みをお願いします!
いろいろと迷惑をかけると思いますが、一生懸命やっていくのでよろしくお願いします!  小学生のときからイギリスに住んでたそうです!国際色強めな山岳部です🌍
野崎の今後の活躍にご期待ください🇬🇧  #春から慶應 #慶應義塾大学 #山岳部 #kac #ロッククライミング #登山 #雪山登山 #沢登り #アウトドア #rockclimbing #部員募集中 #新歓
    【新歓2023】
第七弾は法学部1年 楊竣深(やなぎ たかみ)です!  Q1. 出身高校・出身地を教えてください。
出身高校は広尾学園高等学校で、出身地は東京です!  Q2. 高校の時の部活は?
帰宅部です。  Q3. 山岳部に入った理由は何ですか?
都会から離れ、大自然に癒されたいと思ったからです  Q4. これから活動していく中で楽しみなことは何ですか?
仲間と一緒に野宿したり、蚊に刺されまくることです!🦟  Q5. 最後に意気込みをお願いします!
山に登って、自分の中の猿を解放していきたいと思います!熊に襲われたら囮になる覚悟で山に挑んでいきたいです!  訳の分からない回答をしていますが、今後の活躍にご期待ください🤷‍♂️  #春から慶應 #慶應義塾大学 #山岳部 #kac #ロッククライミング #登山 #雪山登山 #沢登り #アウトドア #rockclimbing #部員募集中 #新歓
    さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 関連団体

    • 慶應義塾大学
    • 慶應義塾体育会
    • 慶應義塾高等学校山岳部
    • 登高会(OB会)
  • 最近の投稿

    • オリエン2023
    • オリエン2022
    • オリエン2021
  • メタ情報

    • ログイン
    • Entries feed
    • Comments feed
    • WordPress.org
  • トップ
  • 慶應義塾山岳部とは
  • 主将挨拶
  • 部員紹介
  • 登高会 年表
  • SNS
  • お問い合わせ
Copyright © 2016- Keio Alpine Club.
Powered by Nirvana & WordPress.