慶應山岳部とは(H28FY)

この度は慶應義塾大学體育會山岳部のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
平成二十八年度主将を務めている風祭祥吾と申します。以後宜しくお願い致します。

私たち山岳部は、山をフィールドとした活動を行っています。自然を相手にする以上勝ち負けはなく、何を目標としているのか疑問に思う方も多いかと思います。慶應山岳部では、私たち自身にとっての「より高き より困難」を追求しており、その目標の地を踏むことで大きな達成感を得ることが出来ると考えています。これを達成するためにも日々のトレーニングや安全のためのミーティングは欠かすことのできないものです。信頼できる仲間とともにこれらの活動をすることで、目標達成の喜びやそれ以上の何かを得られるのではないでしょうか。

私が山岳部に3年間在籍して感じたことは、信頼できる仲間の大切さです。山岳部という、ややもすれば命を落としかねないような組織で、目標のためまた安全のためにそれぞれ部員の意見を全力でぶつけ合う。これは心の底から信頼しきった仲間同士でないと成り立たないものであると思います。信頼できる仲間と共に濃密な大学生活を過ごすことが出来るのは素晴らしいことであり、私が山岳部を好きな理由のひとつです。

新入生の皆さま。どんなに小さな理由でも構いません。ただひとつ、「素晴らしい大学生活を過ごしたい」という想いを持っているならば、山岳部の門を叩いて頂ければ幸いです。

慶応義塾體育會山岳部
主将 風祭祥吾

コメントは停止中です。